なにか始めたい。その“最初の相談”を受ける場所
何かに挑戦したい気持ちがある。でも、何から始めればいいのかはまだわからない。
そんな“動き出し前”の相談に応えるのが、ベンチャー事業部の役割です。

私たちについて
ベンチャー事業部は、“挑戦したい”という気持ちに寄り添うサポート部門です。
本業を続けながら何かを始めたい人、
自分の強みや関心を活かして一歩踏み出したい人。
そんな方と一緒に、動き方や収入の組み立て方を整理し、実行のお手伝いをしています。
営業サポートや発信支援、若手育成など、すでにさまざまな取り組みが進行中。
これまでのご相談の中には、法人設立や長期の資産計画に進んだケースもあります。
大きな実績はまだありませんが、実際に日々動いている方々と一緒に考え、
前に進む時間を共有しています。
このページを開いたことも、ひとつのきっかけかもしれません。
選ばれる理由
✅相談のハードルが低い(決まってなくてもOK)
✅ 動き出す前の“整理する場所”として利用できる
✅ 税理士・弁護士・司法書士との連携が可能
✅ 無理なく・無理に進めない提案スタイル
提供サポート
■ 自分の強みや可能性の整理
「何ができるか」「何をしてみたいか」を一緒に言語化・可視化します。
■ 動き方・形の設計サポート
働き方や収入のつくり方を、現実的に整理しながら方向性を考えます。
■ 独立・法人化に向けた支援
タイミングや目的に応じて、税理士・弁護士・司法書
❓ よくあるご質問
❓ まだ何をしたいかも決まっていません。相談して大丈夫ですか?
💡 はい、むしろそういう方こそ気軽にお話いただいて大丈夫です。
❓ 本業を続けながらでも相談できますか?
💡 もちろんです。ペースや状況に合わせて柔軟にご提案します。
❓ 何かビジネスを始めるつもりはないですが、それでもOKですか?
💡 はい。方向性が定まっていなくても、自分の整理や今後のきっかけづくりとしてご利用いただけます。
📩 まずはご相談ください
「なんとなく気になった」
「今のままでいいのか、少し考えている」
そんな気持ちが芽生えたときが、最初のサインかもしれません。
このベンチャー事業部は、
“なにか始めたい人”がふらっと立ち寄れる場所でありたいと思っています。
ご相談は無料、オンラインも対応しています。
まずは話してみることから、一緒に始めてみませんか?